スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年04月02日

高山パラダイス2017やります!

あんまり久しぶりの更新なんでどうやって記事書くのか忘れとった
懲りずに高山パラダイス2017やります

2017.9.2(土)
いつもの飛騨位山、モンデウススキー場「ロッジ分水嶺」です
出演者第一弾発表します
AZUMI、鈴木常吉、白崎映美、岡沢じゅん、二而泰蔵

意気込みだけはあるんですがどうしたって足りないのがスタッフです
なんや知らんけどちょっとおもしろうそうやな、とひっかかった方
どうか怖がらずに連絡ください
わたしもど素人なんで一緒に右往左往しましょう

飛騨の山ん中
真っ暗の夜空に打ち上げ花火打ち上げよう

ぷすん

  

Posted by 女神ちゃん at 20:35Comments(0)

2016年09月19日

高山パラダイス2016、無事終わりました

今年も事故やけが人もなく、無事に終えることができました
出演者の皆さま、PAさん、舞台監督さん、出店して下さった方々、スタッフのみんな、
そしてわざわざ足を運んでくださったお客さま、
ポスターやチラシを置いて下さった全国のお店の方、
もうこんな言い方して失礼ですが、全ての力を貸してくださった皆さま、
ほんとうに皆さんのおかげです
心からありがとうございます
ほんとうにひとりひとりの所へ行ってお礼を言いたいんです
ほんとうに
それなのに情報の早さというか、
ちょっと前やったらひとりひとりに手紙を出してお礼を言えたのに
電話でひとりひとりにお礼言えたのに
今なんてあっという間にネットに置いていかれる
もたもたしてるうちにあっという間に
あっという間のうちに流されて次から次へとめまぐるしくじぶんを取り巻く景色が変わっていく
そんな時代になっちまったんだな

今こうしてイベントを終えて
ほんとにみんなにお礼を言わなかんな、
と思いつつ、思うことはそんなこと

あー雨降り
山のような洗濯物を前に
洗濯機の前でタバコを吸う

終わった~
また明日から頑張ってお勤めいたします

こころから皆さま、ありがとう
こんなイベントに付き合ってくれてほんまにありがとう

あの日あの場所にいたみんなは、
(高山)パラダイスの意味わかってくれたと勝手に信じてます

またいつかみんなでおもろいことやろうな


山からヤッホー
ありがとう


高山パラダイス たんぼ




  

Posted by 女神ちゃん at 15:17Comments(0)雑記

2016年09月16日

高山パラダイス、おいしい出店あります

いよいよ明日です 高山パラダイス
今日から山籠りであります
わたしもですがスタッフのみんなも仕事をしているので、なかなか一同に集まることもできず、
ばらばらにぱらぱらと集まってぼちぼち準備してきました
当日どんなことになるやら想像できませんが、明日は本番なのでまずはおいしいまかないをたんと食べて、腹を満たして望みたいと思います

出店者の紹介いたします

石窯ピザの「ちょけらまいかさん」
車に石窯を積んで移動販売してるかっこいいお兄さん
去年もお世話になりました
チーズのピザおいしかったな
売り切れ必須なので気になってる人はお早めに

「U-TAN」のパン屋さん
実はまだわたしも食べたことないのでとても楽しみにしています
ロッジにお泊まりの方は、当日のうちにパン買いこんでおいて翌日の朝食に備えておくと爽やかな朝を迎えられると思います

定食屋の「さとり食堂」
キュートなさとりちゃん
これまたまだ食べたことない
けどおいしいとかなり評判のさとり食堂
ほんとに楽しみ
定食と、チキントマトカレーを出してくれるそうです

「ピースランド」の珈琲
おなじみの中神さん
いつもお世話になってます
本業は本屋
本屋ピースランドの奥に小さな喫茶があってそこで本読みながら珈琲が飲めるお店です
さらにその奥には蔵があり、ライブや映画の上映などやっています

そして本部からは飛騨の野菜を余すことなくどかんとぶち込んだ豚汁、
わたくしたんぼの家の米で炊いたおにぎり、
さらにたんぼの自然農畑で採れたじゃがいものポテトサラダ、
たんぼの母が焼く飛騨のみたらしだんご、
アルコール、ソフトドリンクをご用意しております

腹いっぱい満たして最高の音楽にどっぷりつかる
明日は満月
位山の虫、動物、神様、魑魅魍魎たちも静かに耳を傾ける宵

山からヤッホー
お待ちしてます




  

Posted by 女神ちゃん at 19:28Comments(0)雑記

2016年09月13日

高山パラダイス2016 出演者紹介

こんなに豪華なことしてしまって、
三回目にしてこんなことして、
この先どうするんや???
そやけども!
やりたかったんやー!
で、
いまさらながらご紹介~



■AZUMI■
'60年姫路生まれ。19才の時大阪へ。様々なバンド活動を経てソロになり、多くのアーティストと共演、レコーディング、ツアーに参加。オリジナルアルバムなど作品多数。'01年シカゴサンフランシスコアジアンアメリカンジャズフェスティバルに出演。全米ツアーを行う。'95年復活以降の大阪「春一番」の顔となる。白崎映美とのユニット「義理と人情」で'16年FUJIROCK出演。年間ライブ本数180本。ブルースシューズをはき西へ東へ歌い歩く。

AZUMI HP → http://sound.jp/azumisroom/liveschedule.htm



■白崎映美■
「上々颱風」のヴォーカルとして'90年メジャーデビュー。'94年、スタジオジブリ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の音楽、主題歌担当。'13年、上々颱風バンド活動休止。以降「東北6 県ろ〜るショー‼︎」、AZUMIとの流し「義理と人情」等、「もっともっと歌いたい!」というシンプルな衝動に基づいて様々なライブ活動を展開。ステージでの酒田弁(庄内弁)トークは、東北への愛と復興への祈りに満ちている。今年2月、渡辺えりと舞台「おばこ」共演など、役者、タレントとしても活躍。

白崎映美HP→https://emishirasaki.themedia.jp/ 



■鈴木常吉■
'80年代後半のバンドブームの火つけ番組「イカすバンド天国」の7代目イカ天キング「セメントミキサーズ」のボーカル、ギター担当。セメントミキサーズ解散後「つれれこ社中」に参加。その後ソロ活動中心となり、テレビドラマ「深夜食堂」のオープニング曲、挿入歌として楽曲が使用される。'16年、映画「オーバーフェンス」(佐藤泰志原作、山下敦弘監督)ではオダギリジョー、蒼井優らと共演。俳優としても活躍中。

鈴木常吉HP→http://www007.upp.so-net.ne.jp/tunekichi/



■ささきりょうた■
'78年生まれ。長野県在住。'14年CD「夜のしましま」発表。'14年、'15年、りんご音楽祭出演。ゴーゴーアワード2015グランプリに輝く。日常の暮らしの中で紡ぎ出された言葉たちはシンプルなメロディに乗って聴く人の心にまっすぐ素直に届く。
 
ささきりょうたHP→http://jobin0.wixsite.com/sasakiryota



■ぐっとクルー■
デザインも手掛けるボーカル、ギターの岡沢じゅんが、ドラムのいくま、ベースのナガハピと’13年に結成したロックンロールバンド。岡沢のチャーミングなキャラクターと自由なステージング、そして心を撃ち抜く歌詞とメロディは、"ロックンロール最後の妖精"と呼び声高い。

ぐっとクルー、岡沢じゅんHP→http://www.junokazawa.jp/



■上林泰平■
高山市出身、長野県飯田市在住。山好きが高じて山小屋に勤める傍ら、絵を描く暮らしに身を置く。’14年度二科展、初出品初入選。飛騨高山の公募展で数回銀賞、銅賞受賞。

上林泰平HP→http://www.n-bunka.jp/next/artist/entry/4225.php



■二而■
名を「ふじ」と読む。労働の歌をうたい、力強く土臭い演奏は聴く人の心をとらえる。

(糸藤泰蔵で検索してみてください 何かは出てくるはずです)


タイムテーブルは内緒です
頭っから見てください
でないと損します


うひひ











  

Posted by 女神ちゃん at 21:00Comments(0)出演者

2016年09月13日

高山パラダイス、Q&A集

仕事でぐったり、バタバタと準備してるうちにあっちゅう間に今週末です
たくさんのお問合せやご予約、ほんとうにありがとうございます
ほんまかいな
お問合せのあった中でこれは、と思ったものがあったのでいつくかご紹介します

Q・
駐車場はありますか?
A・
道の駅モンデウス内なので1700台収容可能の無料大駐車場あります
ご安心ください

Q・
最寄駅はどこになりますか?
A・
JR高山線で高山駅から一駅、二駅の久々野駅、一之宮駅になります
タクシーは常駐してないのでタクシー会社から呼ばなければなりません
料金も結構かかります
歩いて会場までくるとイベント終わってます
狸や兎、熊や猪も出ます
なので最寄り駅まで来たけどそこからどうしようというときは、とにかく電話してみてください
09041631065(たんぼ)まで


*宿泊のお客様より*

Q・
バスタオルやシャンプー、歯ブラシなどのアメニティはありますか?
A・
申し訳ございません。フェイスタオル、ボディソープ、リンスインシャンプー、固形石鹸は準備してますがバスタオル、歯ブラシはご準備お願いいたします。 尚、シーズンオフのため大浴場の浴槽には入れません。シャワーのみとなります。もちろんお湯は出ますよ

Q・
翌日の朝というのは、例年、皆さんどんな感じでお帰りになるのでしょうか。
また、ロッジのチェックアウト時間は何時になりますか?
A・
シーズンオフのロッジを借り切ってるのでチェックアウトはございません。皆さんかなりゆるい感じでお帰りになられます。
素泊まりなので翌朝の朝食はご用意していらしてください。(最寄駅のJR高山線、久々野駅、一之宮駅は無人駅で周辺にはコンビニもありません)
当日はパン屋さんの出店がありますので買っておいてもいいですね。
ロッジの向かいに道の駅のセンターハウスがあります。そこでも軽食やってますのでそちらでも 
道の駅モンデウス→ http://www.montdeus.jp/green/centerhouse


こんな感じでしょうか
困ってること、疑問なことはなんでもお気軽にお問い合わせください
できる限りお力になりたい
努力いたします!

晴れますように~









   

Posted by 女神ちゃん at 20:12Comments(0)宿泊について雑記

2016年08月10日

来月になってました

気が付いたらもう高山パラダイス、来月に迫ってました
あれま

もういちどここで詳細あげときます





高山パラダイス2016 vol.3~歌う分水嶺

2016.9.17(土) open 16*00  start 17*00

出演:AZUMI、白崎映美、鈴木常吉、ささきりょうた、ぐっとクルー、二而、上林泰平(ライブペインティング)

料金:前売り¥3500 飛騨限定前売り¥3000 当日¥4000 素泊まりセット(ドミトリー)¥6000(要予約) 高校生以下入場無料

場所:岐阜県高山市一之宮町7846-1 飛騨位山モンデウススキー場内「ロッジ分水嶺」(屋内です)

前売り取扱店:「ピッキン」0577-34-6684 「ピースランド」0577-34-5356 「little village Jr」090-8958-0103

予約、問合せ:①takayamaparadise@yahoo.co.jp ②090-4163-1065(たんぼ) メールでお問合せいただくか、お電話でお問い合わせください(留守電にご用件を残してください)
またはこのページの「オーナーへ問合せ」から、facebook、twitterからも受付中です



今年もバラエティに富んだフード、ドリンクの出店あります!

駐車場は道の駅モンデウスの無料大駐車場があるので心配無用。会場のロッジ分水嶺まで目と鼻の先です!

facebook https://www.facebook.com/events/1609791712676229/

twitter https://twitter.com/tkymp_tanbo

ひとりでこつこつ作業してますので、問合せ等のお返事遅くなったらごめんなさい
あんまりメールの返事こなかったら一度お電話していただけると大変助かります

さて、この辺で今日の作業は終了とし、布団入って寝ます
皆さま、暑い日続きますがどうぞご無事で!




  

Posted by 女神ちゃん at 00:39Comments(0)雑記

2016年05月31日

出演者追加!

こっちに書くの忘れてた!すんません

2016.9.17(土)の高山パラダイスに 「ぐっとクルー」が来てくれます
高山初上陸です
ギター、ベース、ドラムの3ピースバンド、高山パラダイス三回目にして初のバンドです
初めてみたとき、ごりごりに固くなっていた頭をとんかちで殴られたような衝撃音がしました
それからというもの、もうずっとぐっとクルーしか聴いてない
で、今度はぐっとクルーで固まってきた感が否めないわけですが、それでもいいのではないか
もう一緒に心中してもいい!とさえ思えてくる
そんな恐ろしいバンドを今回聖地位山で大開放です!

年々強烈さを増していく高山パラダイス
たった三回目にしてこんなことやってしまっていいんだろうか・・・

まだやってないけど


ちゃんとやります
よろしくお願いします!




  

Posted by 女神ちゃん at 00:51Comments(0)雑記

2016年05月01日

チラシポスターできました!




チラシ置いてもいいよ、という全国のお店の方、友だちの店に持っていくわ!という方、
変なおもしろいイベント企画されてる方、
どうぞどうぞご連絡ください
今年も間違いなく面白いコンサートになります
どうぞよろしくお願いいたします!  

Posted by 女神ちゃん at 14:22Comments(0)雑記

2016年04月16日

今年もやります!高山パラダイス2016

9/17(土)高山パラダイス vol.3
場所:飛騨位山モンデウススキー場内「ロッヂ分水嶺」
出演:AZUMI、白崎映美、鈴木常吉、ささきりょうた、♯E005
料金:前売り、予約¥3500 
   高山市地元前売り券¥3000 
   当日¥4000
   素泊まりセット¥6000(要予約)
   高校生以下、入場無料

開場:16*00  開演:17*00

ドリンク、フードの出店もあります!

問合せ:①takayamaparadise@yahoo.co.jp 
    ② 09041631065(たんぼ)

とりあえずはお知らせまで
素人の手作りイベントです
至らない点もありますが、ゴミ溜めパワーで突っ走ります
いろいろ決まり次第、準備の様子なども上げていくつもりです
皆々さまどうぞよろしくお願いいたします!




  

Posted by 女神ちゃん at 11:24Comments(0)雑記

2015年09月15日

打ち上げ花火のあと

皆さまのおかげで無事終了いたしました
ポスターチラシを置いて下さった各方面の皆さま、ほんとにありがとうございました
それを持って全国を駆けずり回ったミュージシャンの方々、スタッフのみんな、
快くステージの材料など貸して下さったお店の方や友人、
夜遅く帰る母に文句言わず見守ってくれた娘、
ぶつかりあって伸びたり縮んだりしあったスタッフのみんな、
手弁当で駆けつけてくれた音響の福ちゃん、
舞台監督の風太さん、
演者の方々、
そしてこんな僻地までやってきてくれたお客さま、
その誰か一人が欠けてもできあがらなかった高山パラダイス2015

ほんとにほんとにすべてのみなさまに深く感謝し、
篤くお礼申しあげます
ありがとうございました!

あの日あの場所にいたみんな笑っていた
最高です、みんな
大好きです!


高山パラダイス たんぼ











  

Posted by 女神ちゃん at 21:41Comments(0)雑記