スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年05月30日
高山パラダイスの舞台となるところ
朝早く、午前中はとても良い天気でありました
畑仕事を汗だくになってやったので少しやせたんじゃないか??
と錯覚をおこし、
ドカ食いしてしまいました
情けなや
モンデウススキー場
手前の白い建物が「ロッジ分水嶺」

去年の高山パラダイスここでした
今年もここでやります
屋内なので雨降っても台風来ても平気です
そのまま宿泊もできます(要予約)
車でおこしの方、道の駅の駐車場とんでもなく広いのでご心配なく
ドッグランもあります
高山市内の方面へ車で10分ほど下りますと温泉施設もあり、宿泊もできます(臥龍温泉)
近くにコンビニはありません
車で10分ほどいかないとありません
去年に続きまた脅かしますが、山の動物も出ます
熊に狸、猪、狐
鹿に兎
大自然が似合う方もそうでない方も
存分に満喫してください
ロッジ分水嶺はシーズンオフの施設を利用するため、
何かと不便はありましょうが、
とにかく笑って楽しい時間過ごしましょう
そりよりなにより
チラシ作らなきゃな
あー
畑仕事を汗だくになってやったので少しやせたんじゃないか??
と錯覚をおこし、
ドカ食いしてしまいました
情けなや
モンデウススキー場
手前の白い建物が「ロッジ分水嶺」
去年の高山パラダイスここでした
今年もここでやります
屋内なので雨降っても台風来ても平気です
そのまま宿泊もできます(要予約)
車でおこしの方、道の駅の駐車場とんでもなく広いのでご心配なく
ドッグランもあります
高山市内の方面へ車で10分ほど下りますと温泉施設もあり、宿泊もできます(臥龍温泉)
近くにコンビニはありません
車で10分ほどいかないとありません
去年に続きまた脅かしますが、山の動物も出ます
熊に狸、猪、狐
鹿に兎
大自然が似合う方もそうでない方も
存分に満喫してください
ロッジ分水嶺はシーズンオフの施設を利用するため、
何かと不便はありましょうが、
とにかく笑って楽しい時間過ごしましょう
そりよりなにより
チラシ作らなきゃな
あー
Posted by 女神ちゃん at
14:46
│Comments(0)
2015年05月27日
募集!!
GWの春一番に続き、
SHOWなんだいdeショーではじけまくって、
けつに火がついたんぼです
去年の高山パラダイス準備してるときはまさか二回目をやろうなんてことは
思ってもみませんでした
衝動というのはほんとにやっかいです
毎日決まった時間に起きて弁当を詰めて車に乗って仕事に行きます
家族もいるしこれでも大人なので一応ちゃんと仕事します
しかし毎日これだけの繰り返しやと気が狂いそうになります
高山は本物の音楽が聴ける機会が少ないです
だからわたしは時々音楽聴きに出かけます
よその街まで
そこにはそこの街で暮らすその街の人たちがいて、
そこにはその人その人の音楽があります
ライブに行くのはその街の音楽に会いに行くようなもんやな、と思います
音楽は人やな、と思います
本物の音楽
そしてそこで演奏する人
本物の音楽
ライブは一度きり
同じライブは二度とありません
お店の空気、お客さんの表情、演者の息づかい
テレビや動画では絶対体験できません
その日そこにいる人にしかわからない気持ちよさ
この気持ちよさ、ぜひ体験してみてほしい!
言っておきますが、
そんじょそこらの生っちょろい音楽ではありません
聞いたことのないような腰がくだけるようなやつです
今回も飛騨位山モンデウススキー場内「ロッジ分水嶺」でやります
本物の音楽聞いておいしいもの食べて酒のんでそのままお泊まりできます
こんなステキなイベントはそうないと思うんだな
しかし!
手がぜんぜん足りません
知恵もぜんぜん足りません
そこで
9/12(土)高山パラダイスの有志スタッフ募集します
会場設営から力仕事からHP、チラシ配り、まかないやお掃除、
駐車場案内、看板作り、迷子係りから酔っぱらいの介抱
もうなにからなにまで全て手作りなので、やること無限大にあります
その日だけのお手伝いでも、通してのお手伝いでもどんなかたちでも自由です
一から一個ずつ積み上げていくどきどきわくわく
おもしろいことやりましょう!
コメントからでもオーナーへのメッセージでも、
または takayamaparadise@yahoo.co.jp までご連絡くだされー
SHOWなんだいdeショーではじけまくって、
けつに火がついたんぼです
去年の高山パラダイス準備してるときはまさか二回目をやろうなんてことは
思ってもみませんでした
衝動というのはほんとにやっかいです
毎日決まった時間に起きて弁当を詰めて車に乗って仕事に行きます
家族もいるしこれでも大人なので一応ちゃんと仕事します
しかし毎日これだけの繰り返しやと気が狂いそうになります
高山は本物の音楽が聴ける機会が少ないです
だからわたしは時々音楽聴きに出かけます
よその街まで
そこにはそこの街で暮らすその街の人たちがいて、
そこにはその人その人の音楽があります
ライブに行くのはその街の音楽に会いに行くようなもんやな、と思います
音楽は人やな、と思います
本物の音楽
そしてそこで演奏する人
本物の音楽
ライブは一度きり
同じライブは二度とありません
お店の空気、お客さんの表情、演者の息づかい
テレビや動画では絶対体験できません
その日そこにいる人にしかわからない気持ちよさ
この気持ちよさ、ぜひ体験してみてほしい!
言っておきますが、
そんじょそこらの生っちょろい音楽ではありません
聞いたことのないような腰がくだけるようなやつです
今回も飛騨位山モンデウススキー場内「ロッジ分水嶺」でやります
本物の音楽聞いておいしいもの食べて酒のんでそのままお泊まりできます
こんなステキなイベントはそうないと思うんだな
しかし!
手がぜんぜん足りません
知恵もぜんぜん足りません
そこで
9/12(土)高山パラダイスの有志スタッフ募集します
会場設営から力仕事からHP、チラシ配り、まかないやお掃除、
駐車場案内、看板作り、迷子係りから酔っぱらいの介抱
もうなにからなにまで全て手作りなので、やること無限大にあります
その日だけのお手伝いでも、通してのお手伝いでもどんなかたちでも自由です
一から一個ずつ積み上げていくどきどきわくわく
おもしろいことやりましょう!
コメントからでもオーナーへのメッセージでも、
または takayamaparadise@yahoo.co.jp までご連絡くだされー
Posted by 女神ちゃん at
01:10
│Comments(0)